2022.03.03
- スタッフ日記
もう3月〜🌸春特有の“肌の悩み”ありませんか?

春は嬉しいけれど、春だからこその肌のお悩み出てきませんか?
3月になりましたね〜!少し暖かい日も増えたような、まだまだなような。春が近づくのは嬉しいことなのですが、皆さん、春特有のお悩みってありません?
“春特有の”なんて遠回しに言いましたが、そう。憎きアイツ…「花粉症」のことです。花粉症による肌の荒れ、赤み、かゆみなど…悩まされている方も多いのではないでしょうか。
私は症状が重い年もあれば軽い年もあったりと様々なのですが、重い時の辛さったら…。頭痛、鼻水、倦怠感に加え肌も荒れてしまうのでもうやる気なんて起きません。肌も敏感になっているので、顔に使うものは本当に気を遣います。
花粉の時期に私がスキンケアで気をつけていること
そんなこんなで花粉症とはもう長い付き合いなので、私なりにスキンケアの際、気を付けることが明確になってきました。
それはスキンケアをいかにシンプルにするか。という一点のみ。
期待外れの答えだったらすみません😅テレビを見ていて気になる内容をCMまたぎにされてそれでも我慢してCMを見て、やっと答えが知れると思ったら、「え。そんなこと?」と時間を無駄にしたあの時と同じ感覚ですか…😭
でもこの答えが私がたどり着いたこの時期のベストなスキンケアなんです。
花粉の時期の私のスキンケア手順
肌が敏感になっているこの時期は、たくさんの成分を肌に付けたくない。どんどん削ぎ落としていって今はこんな感じになりました!
- 洗顔後にブリリアントウォーター
- テラヘルツボール水
- 化粧水
- こっくりしたクリームもしくはバーム
これでFinishです!見応えないですね。皆さんはこの時期どんなスキンケアを行なっていますか?
花粉の時期を除けば、私は本来スキンケア、コスメに目がないので🤩もう色んな商品を試しまくりの使いまくりなので、最近使って気に入った商品を紹介するのもアリですね!そうなるとやはり皆さんがどんなスキンケアをしていてどんな商品を使っているのか知りたい〜!いつかスキンケア座談会なんてできたら楽しそうじゃないですか?何時間あっても足りませんね(笑)
それでは花粉症の方、辛いこの時期を頑張って乗り切りましょうね〜🌸
イッツエステ事業部 スタッフY